SEARCH
利用料 | 無料 |
---|---|
利用対象年齢 | 特になし |
支援の内容 | 電話、来所、出張等による相談業務、医学的・心理学的・職能的な判定を行なう業務、一時保護業務、婦人保護施設等への入退所の決定、婦人保護施設の運営管理及び指導、広報・啓発活動、各種研修を実施している。 また、DV防止法に基づく配偶者暴力相談支援センターとしての機能も併せ持ち、人身取引対策行動計画及びストーカー規制法による被害者の保護や犯罪被害者等基本法への対応も行っている。 |
主な相談事例 |
・夫(恋人)から殴られる。避難したい。 ・住む家もお金も頼れる親族もない。保護してほしい。 ・離婚を考えているが、方法を知りたい。 ・風俗の仕事を辞めて、生活を立て直したい。 ・出産して子どもを育てたいが、夫(彼)がいなくなった。頼れる人がいない。 |
家族だけでの 相談・支援 |
無 |
女性相談センター 9:00~20:00 多摩支所 9:00~16:00 来所相談・専門相談(土日祝休日・年末年始を除く。) ※電話で相談を受け、必要に応じて面接・相談の予約