都庁総合トップページ
都民安全推進部
サイトマップ
日本語
English
中文简化
繁體中文
한국어
背景色
白
黒
文字サイズ
小
中
大
関係者ログイン
ログイン
ホーム
検索のしかた
相談窓口等の検索
よくある相談事例
過去の講演会・
イベント情報
トップページ
相談窓口等の検索
東京西法務少年支援センター
相談窓口等の検索
SEARCH
東京西法務少年支援センター
法務少年支援センターでは,御本人や御家族の方,学校の先生,子ども・若者支援等に当たっておられる方などから心理相談に応じています。未成年に限らず,成人の方の相談もお受けします。
支援分野
不登校・いじめ 女性(ひとり親、DV等) 子供(子育て、子供の発達等) 学校・勉強 生活習慣 非行からの立ち直り
利用対象地域
八王子市 立川市 武蔵野市 三鷹市 青梅市 府中市 昭島市 調布市 町田市 小金井市 小平市 日野市 東村山市 国分寺市 国立市 福生市 狛江市 東大和市 清瀬市 東久留米市 武蔵村山市 多摩市 稲城市 羽村市 あきる野市 西東京市 瑞穂町 日の出町 檜原村 奥多摩町
利用料
無料
利用対象年齢
子どもから高齢の方まで,年齢に関わらず応じています
支援の内容
相談への対応として,
・お知りになりたいことや参考になるような情報をお知らせします
・お困りのことにアドバイスします
・定期的なカウンセリングします
・継続支援の一環として心理検査等を行うこともできます
主な相談事例
よくない友達との交友,暴力,夜遊びや無断外泊,金銭の持ち出しや盗み,性的問題行動
家族だけでの
相談・支援
可
相談方法
電話相談
042-500-5295
受付時間:平日の午前9時~午後4時半
備考:受付は午前11時半~午後1時を除く
来所相談
〒196-0035 東京都昭島市もくせいの杜2-1-1
受付時間:平日の午前9時~午後4時半
備考:受付は午前11時半~午後1時を除く
電話での相談を受け付けた後,予約による来談を推奨しています。
〒196-0035 東京都昭島市もくせいの杜2-1-1
※地図アプリで開く
http://www.moj.go.jp/kyousei1/kyousei25_00001.html
日本語
English
中文简化
繁體中文
한국어
ホーム
検索のしかた
支援機関等の検索
よくある相談事例
過去の講演会・イベント情報
都庁総合ホームページ
サイトマップ
× 閉じる