SEARCH
利用料 | 無料 ※ただし、ご利用に伴う電話第や交通費などは相談者のご負担となります。 |
---|---|
利用対象年齢 | 特になし。市内在住者(鶴川地域以外にお住まいの方)。 |
支援の内容 | ①保健師による相談 面接や訪問を継続し解決に向けて、一緒に考えていきます。 ②ひきこもりご本人のためのグループワーク 安心して他者と交流できる場としています。 ③ひきこもりご家族のためのグループワーク 関わり方や接し方を学ぶ場をとしています。 ④専門医による相談(予約制) 保健師と相談をしたうえでの利用となります。 |
主な相談事例 |
・高校で休みがちとなりひきこもりになったと家族からの相談。、家族との相談を継続後、本人のためのグループに参加。 ・大学卒業後就職活動がうまくいかず、ひきこもりになったと家族からの相談。保健師による相談と家族のためのグループを継続。 |
家族だけでの 相談・支援 |
有(家族のみのご相談も可能です) |