「家庭に安心して勉強できるスペースがない」
「高校の授業についていけない」
「高校を中途退学してしまったが他高校へ再入学したい」
「高卒認定試験に合格したい」
「同年代の人とコミュニケーションをとる機会をつくりたい」
「家にいる時間が長いので外出する習慣を作りたい」
などの悩みを抱える高校生世代に対し、単なる学習支援の提供のみでなく、家庭や学校以外の「第三の居場所」を提供し、高校中途退学予防や中途退学者の学び直しを支援します。
居場所詳細ページ
高校生世代の居場所型学習支援 【綾瀬】

- 対象地域
- 足立区
居場所の概要・メッセージ
みんなの声
〇それぞれの目標に向かって自分のペースで勉強しています。分からない箇所はスタッフの方がサポートしてくれて、今後のスケジュールも一緒に考えてくれるから安心。
〇勉強をする時間以外はみんなでカードゲームしたり、学校や趣味の話などをして過ごしています。
〇クリスマスなどのイベントがあるのが楽しい。
〇毎回、食事の提供があるのが嬉しい。みんなで色々な話をしながら食べています。私たち(利用者)が一緒に作ることもあって、カレーやホットドッグを作りました。
- 対象年齢
- 15歳(高校生世代)から25歳以下の足立区在住の方
- 料金
- 無料(事前登録制)
- 住所
- 足立区綾瀬
※詳しい所在地はお問い合わせください。
- 開いている時間
- 毎週月曜日 午後1時から午後8時まで(祝日等は除く)
- 食事の提供・飲食について
- 18時頃を目安に食事を提供しています。
- その他
- 見学も受け付けていますので、下記ホームページよりお問い合わせください。
足立区の事業として委託を受けて、認定特定非営利活動法人キッズドアが運営しています。