上へ移動

居場所を探す

安心して信頼できる大人がいる居場所が、きっとあります

居場所を探す

家や学校、社会に居場所がない
そう感じている方もいるかもしれません

でも、自分が自分で居られる場所はきっとあります
まずは試しに、お近くの居場所を探してみませんか?

居場所一覧

検索結果:75件

名前 イメージ メッセージ 時間 アクセス
一般社団法人ケアラーアクションネットワーク協会 一般社団法人ケアラーアクションネットワーク協会 居場所支援として、オンラインZoom会・年1一回集まる野外活動・対面での交流会やケアラー向けに福祉情報を共有する講座などを実施しています。
2014年から親や祖父母、兄弟姉妹のケアをしている方を対象とした集いを毎月開催...
B4S PORT あきば B4S PORT あきば JR浅草橋駅から徒歩5分程にある、親や周囲の大人を頼れない若者が気軽に立ち寄れる居場所です。
仲間たちやスタッフとおしゃべりをして過ごしたり、ごはんを一緒に食べたり、季節のイベントに参加したり、寄付品をもらったり。困っ...
毎週火・木・土
火・土:15時~20時 (夕食あり)
木  :15時~18時 (夕食なし)
JR総武線/都営浅草線:浅草橋駅東口より徒歩5分
CHART(チャート/NPO法人星槎教育研究所) 定期的に通う場所を探している方、少しずつ人と過ごすことに慣れていきたい方、自分のペースで一歩ずつ前に進んでみませんか。 水・木・金 午後0時30分~午後6時 東京メトロ東西線 神楽坂駅 2番出口 徒歩7分
ほっとスペース ほっとスペース みんなで一緒に過ごしながら、ほっと息をつけるための居場所です。
メンバーさん同士やスタッフとの関わりを通じて、元気になれたり、笑顔が増えたり、自分らしくいられたり、楽しんでもらえたら嬉しいなと思います。
お部屋にメン...
SSTグループ SSTグループ 水曜の午後(14:00~16:30)と金曜日の午前(10:30~12:30)に開催されています。
水曜日の午後はSST(ソーシャルスキルトレーニング)に関連したプログラムを行います。SSTとは他人と上手くコミュニケーシ...
ゆったりスペース ゆったりスペース ゆったりスペースは、「夜の居場所」です。
茗荷谷の街は、夜になると静かで落ち着いた雰囲気になります。クラブの部屋に集まると、まずはほっと一息。一息ついた後、日中にしていた活動の話、気温の話、ゲームの話、面白かった動画の...
ゆったりカフェレオン ゆったりカフェレオン 月曜日の夜、ひっそりとたたずむこのビルに入ると、そこにはにぎやかな2階の部屋が。
ゆったりスペースの活動がない日に18:00~20:00でオープン中。
私たちの茗荷谷クラブが、気軽に来られる場に広げていきたい…そんな...
女子会 女子会 茗荷谷クラブでは月に一回、月曜日の13時30分〜15時30分の時間帯に、女子会を行っています。
女子会では、参加者の皆様とゆったりのんびり過ごせる時間を大切にしています。
最近の女子会では、お茶とお菓子をお供におしゃ...
Spirit倶楽部 何かしたい。
どこから手をつけていいのかわからない。
仕事をしてみたい。
外に出て誰かと話したい。

ひとやすみしにきませんか?
平日 13:00~17:00 JR:京浜東北線
「大森駅」中央改札西口より徒歩6分

東急バス:品94・井03・井09・森04・森05・森02・森08・森06
「山王三丁目」バス停下車徒歩1分
みんなウェルカム「サポコラボ」 みんなウェルカム「サポコラボ」 一人ひとりがだいじにされる時間です。
アートワークやボディワーク、デスカフェなどをします。
どなたでもお越しいただけます。
毎月第3土曜日午後4時~6時(9月はお休み)
「ほっといい場所 ひだまり」(居場所) 「ほっといい場所 ひだまり」(居場所) ひきこもり・不登校をはじめ、うつや不安、人と接するのが苦手といった様々なこころの悩みや問題を抱えている人のための居場所(フリースペース)です。ご本人のニーズに合わせ、認知行動療法やSSTなどの居場所プログラムを行っていま... 平日9:30~18:30 (祝日、年末年始、その他当会所定の休日を除く) JR山手線・中央総武線「代々木」駅西口 / 都営大江戸線「代々木」駅A2出口 徒歩3分
東京メトロ副都心線「北参道」駅出口1 徒歩5分

※セブン-イレブン(代々木千駄ヶ谷4丁目店)の向かい、「かもめ薬局」が入るビルの5階です。
NPO法人ピアサポートネットしぶや フリースペースとしての利用、ピアサポーターと1対1で過ごす、居場所企画 平日(火~金)10:00~16:00 ただし、来客や外出などがあり、開放しない場合もあるので要確認願います JR恵比寿駅東口より徒歩4分
東京メトロ日比谷線恵比寿西口より7分
フリースペース(居場所)の「エリアワン」 その方のやりたいこと、目標にあわせて居場所での過ごし方を相談できます。 月・水・木曜 10:00~15:00(祝日、お盆、年末年始を除く)詳細はHP( https://www.mahiro.or.jp )をご確認ください。 東急目黒線「奥沢」駅より徒歩1分、東急東横線/東急大井町線「自由が丘」駅より徒歩10分
サンカクキチ サンカクキチ サンカクキチは、安心して過ごせる時間を探している人のための居場所です。
お昼寝をしたりゲームをしたりして体と気持ちを休める人、利用している人との交流を楽しみに来る人、はたらくことに一歩踏み出すチャレンジをしている人など...
水・木・土 14:00~21:00 JR板橋駅 徒歩6分/東武東上線 北池袋駅 徒歩5分
ヨルキチ ヨルキチ ネットカフェで寝泊まりしている、家にいられないなど、夜に行く場所がない人のために、月2回夜通し開放しています。ゲーミングPCや漫画、ボードゲーム、仮眠スペースもあり、温かいご飯と飲み物を提供しています。安全にくつろげる空... 毎月第2・第4金曜 21:00~翌5:00 東武東上線 北池袋駅 徒歩5分 / 埼京線 板橋駅 徒歩6分
フリースクールだーちゃ ■小学生の受け入れに特化した少人数制のフリースクール
2021年に開校したフリースクールです。低学年の居場所の必要性に考慮し、2022年4月より小学生に特化して活動しています。スタッフ1人につき子どもの数は3名までとし...
10時00分から15時00分 JR山手線「駒込駅」徒歩7分、「巣鴨駅」徒歩8分
わたカフェ(公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパン) わたカフェ(公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパン) 15才から24才の女の子の安心・安全な居場所の提供。飲みもの、おやつ、軽食、Wi-Fi ・電源、生理用品など、無料で提供しています。PC利用もできます。
また、身体のこと、家族・友だち・恋人とのこと、勉強や進路、気にな...
月・火・木・金 13:00~19:00 池袋駅東口から徒歩8分、池袋六ツ又交差点すぐのビルの1階
フリースペース(居場所)「バナナボート」 フリースペース(居場所)「バナナボート」 豊島区南池袋にて居場所「フリースペース BANANA BOAT」を運営しております。当事者やご家族が話したくても話せないこと、働くことや自立に関する不安等を話して、安心できる居場所を目指しています。スタッフとの会話がメイ... 月曜日(13時~17時)
金曜日(13時~17時)
・東京メトロ有楽町線「東池袋駅」から徒歩1分
・都電荒川線「東池袋四丁目駅」から徒歩2分
・JR池袋駅から徒歩10分
若者のための交流スペース「リンク」 さまざまなプログラムや社会体験活動を通じて仲間と出会い、模索をしながらゆるやかに社会とつながることができるよう居場所を運営している 10:00~17:00
若年認知症の親と向き合う子ども世代のつどい まりねっこ 若年認知症の親と向き合う子ども世代のつどい まりねっこ 若年認知症(65歳未満で発症する認知症のこと)の家族と向き合う子ども世代は、家族のケアと学業・仕事など自身の生活との間で葛藤し、介護する中でとまどうこともたくさんあります。そうした思いを安心して話せる場として私たちは「ま...
YC's サークル YC's サークル ヤングケアラー・若者ケアラー(元ケアラーを含む)対象のサークルです。
ケアを経験する(した)学生や若者同士が安心して繋がり、自分らしく過ごすことのできる居場所として運営しています。
ケア負担の程度によらず、すべての学...
オンラインミーティングは20:30~22:00の開催です。
対面活動はその都度、開催時間が異なります。
京王電鉄京王線「府中」駅から徒歩約8分
京王電鉄京王線「分倍河原」駅から徒歩約11分
JR武蔵野線、JR南武線「府中本町」駅から徒歩約10分
NPO法人青少年の居場所Kiitos(キートス) Kiitos(キートス)は中学生から20代までならだれでも利用できる施設です。
学校の帰りに寄り道して、一人でのんびりするのもいいかもしれません。悩みがあるときにちょっと話しに来るのもいいかもしれません。集まった仲間と...
金・日・第3月曜を除く11:00~ 京王線国領駅から徒歩15分
フリースペースふらっと フリースペースふらっと ふらっとは訪れる方、利用する方が、日中活動や仲間との交流を自分のペースで積み重ねる中で、「自分はどう生きていくか」をゆっくり見つめ直す場所です。
人との交流を積極的に図るでも、時には創作や読書などしながら一人でゆっくり...
毎週
(月)(水)12:30-17:00
(金)(土)13:30-17:00
京王相模線「多摩境」駅より徒歩7分
神奈川中央交通バス「坂本橋」下車、徒歩1分
フリースペース(NPO法人青少年自立援助センター) 火曜日13時~14時にヨガ教室、木曜日15時~16時に絵画教室、学習サポート等 平日13時~16時半 JR青梅線「福生」駅から徒歩15分
みんなのリバティ みんなのリバティ 多摩市の社会福祉法人こばと会が2019年より、基本事前登録制で運営しています。見学は随時(混み具合や準備の都合もあるので、事前にご連絡を希望します)。 平日8-20時(水曜のみ9-18時) 小田急・京王の永山駅徒歩15分。諏訪幼稚園前バス停徒歩1分。
居場所(ほっとスペース・SSTグループ・ゆったりスペース・女子会 ・よつば庵・ゆったりカフェレオン) 学校や職場へ行くことに困難を感じている方の憩いの場として、居場所を提供します。ひきこもりの方たちが自由に過ごしたり、利用者同士またはスタッフとの関わりを通じて、対人関係に自信を取り戻し、一歩踏み出すための支援をします。居...
千代田区障害者よろず相談 Light(ライト) フリースペースのほか、音や光を防げるカームルームも用意しています。また不定期でイベントや交流会も行っていますので、お気軽にお立ち寄りください。 平日9~19時、土曜10~17時 東京メトロ東西線 竹橋駅(1b出口/駅直結竹橋方面出口)
東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄新宿線・三田線 神保町駅(A8出口/徒歩5分)
若年者就労支援室「あんだんて」ここ・からステップアップ(公益財団法人新宿区勤労者・仕事支援センター) 「人と関わってみたいけど不安だな」 「何からはじめたらよいかわからない」 など、悩みや不安を抱えながらも社会とつながりたい若者をサポートします。
※ご利用には、利用登録が必要です。
月・火・木・金  13:00~16:45
※年末年始・祝日等のぞく
東京メトロ副都心線・都営大江戸線「東新宿駅」B3出口・エレベーター口より徒歩7分
都営大江戸線「若松河田駅」河田口より徒歩10分
JR山手線「新大久保駅」より徒歩18分
居場所(ほっとスペース・SSTグループ・ゆったりスペース・女子会 ・ゆったりカフェレオン) ご本人の「マイペース・マイスペース」が尊重されるように、さまざまな居場所活動を実施しています。
ご自身の状況にとって無理のないよう、人との関わり・つながりを持つ活動を行っています。
居場所(ほっとスペース・SSTグループ・ゆったりスペース) 学校や職場に行くことに困難を感じている方のための憩いの場として、また次なるステップを踏み出すための自宅以外の場として、「居場所」があります。居場所は、本事業の実施団体((公社)青少年健康センター茗荷谷クラブ)の施設にて実... プログラムによって活動日時が異なりますので、詳細はお問合せください。
123