働くことに悩みを抱えている若者に対し、キャリアコンサルタントをはじめとする様々な専門家と個別相談をし、解決策を検討していきます。そして就労支援プログラム(コミュニケーション講座、職場見学・体験、適職診断、パソコン講座、ビジネスマナー講座など)を通して自立、就労に必要な力を身につけます。また就職活動に必要となる情報提供を行い、就職後は職場定着やステップアップ支援も積極的に行っていきます。
※若年無業者等集中訓練プログラム
就労を目指す若者のトレーニングの一環として、6ヶ月間の合宿プログラムも提供しています。
サポート詳細ページ
多摩若者サポートステーション
- 分野
- 仕事・職場の悩み
- 対象地域
- 東京都全域
サポートの内容
ひとことメッセージ
今までいろいろあって就活に踏み出せない等の悩みを抱えた今までいろいろあって就活に踏み出せない等の悩みを抱えたあなたを全力でサポートします。今の思いを話に来てください。全ての問題解決はそこから始まります。しっかり話合ってあなたにピッタリな就労支援プログラムを作成し、地域の支援機関や民間団体と連携をとり、総合的にサポートいたします。 「働き出す力」から「職場定着するまで」を全面的に支援いたします。
- 寄せられた悩み
- ・ブランクがあって就職できるか不安
・どんな仕事が向いているのかわからない
・就職活動がなかなかうまくいかない
・人間関係で仕事が長続きしない
・面接の受け方がわからない
- 対象年齢
- 15歳~49歳
- 料金
- 無料
※若年無業者等集中訓練プログラムは自己負担金60,000/月あり
- 家族だけでの相談・サポート
- 可能
- 家族向けサポートの概要・料金
- 相談は家族のみでも可(無料)
登録、支援は本人を対象とする
相談してみる
- 電話相談
-
番号:042-513-0577
受付時間:10:00~18:00
備考:火曜日~土曜日(日・月・祝日・年末年始はお休み)
- メール相談
- アドレス:「個別相談 初回申込」メールフォーム
受付時間:10:00~18:00
備考:火曜日~土曜日(日・月・祝日・年末年始はお休み)
ホームページ( https://www.tamayss.jp/ )記載の「個別相談 初回申込」のメールフォームから必要事項をご記入の上、お問い合わせください。
- 来所相談
-
住所:〒197-0023 東京都福生市志茂183-2 NPO法人青少年援助センター第3 2F
受付時間:10:00~18:00
備考:火曜日~土曜日(日・月・祝日・年末年始はお休み)