上へ移動

相談

サポート詳細ページ

台東区 ひきこもり相談窓口

分野
ひきこもり / その他
対象地域
台東区
サポートの内容

臨床心理士などの専門家による電話相談、訪問相談、来所相談、また、居場所支援事業等を実施しています。

ひとことメッセージ

ひとりで悩んでいませんか??
現代社会では、社会にうまく馴染めない、自立できないなどの生きづらさを抱えた若者が多く見受けられ、長期間、自宅等にひきこもるケースも見られます。「ひきこもり」は誰にでも起こりうることで、特別なことではありません。一人で悩まず、お気軽にご相談ください。

対象年齢
中学卒業後から39歳まで
料金
①電話相談(年度内12回まで無料)
②訪問・来所相談(年度内合計で15回まで無料)
その他、支援メニューごとに利用料が変わります。
詳しくは区HPを参照して下さい。
家族だけでの相談・サポート
可能
家族向けサポートの概要・料金
ご家族だけでのご相談も可能です。
その他
年に3回、ひきこもりに関する講演会、茶話会、個別相談会(年齢制限なし)を実施。台東区外に在住の方でもご参加いただけます。(ただし、申込者が多数の場合は3区連携事業により台東区・千代田区・文京区に在住の方が優先となります。)

相談してみる

電話相談
番号:03-3941-1613
受付時間:10:00~18:00
備考:月曜から土曜日まで(祝日を除く)
来所相談
住所:東京都文京区小日向4-5-8 三軒町ビル102 (公社)青少年健康センター茗荷谷クラブ
受付時間:10:00~18:00
備考:事前にお電話にてお申込みください
このページを共有
X facebook line