精神科専門医によるひきこもり等に関する個別相談(こころのクリニック)の他、電話や来所等にて担当保健師等が随時相談、関係機関連絡への連絡を行うなど、必要な支援を継続的に実施します。また、年に一度、こころの健康をテーマにした講演会を実施しています。
サポート詳細ページ
中野区 北部すこやか福祉センター
- 分野
- こころやからだの悩み / ひきこもり / 家庭・家族・パートナーの悩み
- 対象地域
- 中野区
サポートの内容
ひとことメッセージ
すこやか福祉センターには担当保健師がおり、随時相談、関係機関連絡への連絡を行い、ご本人ご家族の支援をしていきます。必要に応じ、精神科専門医によるひきこもり等に関する個別相談(こころのクリニック)を受けていただくこともできます。
- 寄せられた悩み
- 長年自室から出られない方のところに、ご家族のご希望で家庭訪問し、ご本人の思いを聞き取り、まずは精神科に受診することに結び付けることができたことがあります。
- 対象年齢
- 全年齢
- 料金
- 無料
- 家族だけでの相談・サポート
- 可能
相談してみる
- 電話相談
-
番号:03-3388-0240
受付時間:8:30~17:00
備考:管轄あり
- メール相談
- アドレス:hokubusukoyaka@city.tokyo-nakano.lg.jp
受付時間:特になし
備考:管轄あり
- 来所相談
-
住所:〒165-0022 中野区江古田四丁目31番10号
受付時間:8:30~17:00
備考:管轄あり