訪問支援:家から出られない方やそのご家族を訪問してサポート。
フリースペース:様々な活動を通して「意欲」を引き出し、折れない心(レジリエンス)を育てる居場所支援。
家族支援:保護者向けセミナーや個別面談を実施。
サポート詳細ページ
NPO法人星槎教育研究所

- 分野
- ひきこもり
- 対象地域
- 東京都全域
サポートの内容
ひとことメッセージ
不登校経験、ひきこもりなど、何らかの「生きづらさ」のある方たちに対し、さまざまな活動を通して「意欲」を引き出し、社会参加への道を共に歩きながらサポートいたします。
- 寄せられた悩み
- ひきこもり、外に出るのが怖い、家以外に活動場所がほしい、就労に対する心構えができない、仲間がほしい 等
- 対象年齢
- 16歳~おおむね35歳(36歳以上の方も相談可能)
- 料金
- フリースペース
月4回まで \17,050/月、月5回以上 \22,550/月
訪問支援
1時間 \16,500、以降30分毎にプラス\5,500
家族支援 \6,600/月
(保護者セミナー1回、保護者面談1回)
- 家族だけでの相談・サポート
- 可能
- 家族向けサポートの概要・料金
- 家族からの相談OK
相談してみる
- オンライン相談
- 備考:来所面談の代わりに必要に応じて設定しています(Zoom、Skype、Google Meet 等)
- 電話相談
-
番号:03-5225-6245
受付時間:月曜~土曜 午前10時~午後6時
備考:面談予約の受付。
- メール相談
- アドレス:chart@seisa.ed.jp
受付時間:月曜~土曜 午前10時~午後6時
備考:返信は営業時間内。面談予約の受付。
- 来所相談
-
住所:〒162-0806 東京都新宿区榎町45 さくらビル2F
備考:事前にご予約ください。
- 訪問相談
-
受付時間:月曜~金曜 午前11時~午後6時(応相談)
備考:当事者の承諾が必要です。