・個別カウンセリング:経験豊富な就職支援アドバイザーが、個々の状況に応じて、きめ細かなアドバイスを行います。面接練習、応募書類の添削も対応。担当制なので安心です。
・各種セミナー:就職活動のノウハウの基礎から応用、その時々のニーズに合わせたテーマで、週3~4回、セミナーを実施しています。
・企業とのマッチング:合同企業説明会や、合同就職面接会、企業と出合える機会も多くご用意しています。
サポート詳細ページ
東京しごとセンター ヤングコーナー

- 分野
- 仕事・職場の悩み / その他
- 対象地域
- 東京都全域
サポートの内容
ひとことメッセージ
自分に合う仕事がわからない、就職したい会社が見つからない、就活の仕方がわからない、etc. そんな若者を対象に、カウンセリングやセミナーの実施、ハローワーク飯田橋U-35での職業紹介など、就活を全面的にサポートしているのが「ヤングコーナー」です。ひとりで就活をしていて不安になったり悩んだり、壁にぶつかったりした時、皆さんの"力"になれるようお手伝いします。
みんなの声
どの仕事を見ても「できない」「働くのが怖い」と思い、なかなか動けませんでした。
でも、アドバイザーと自己分析を進め、自分のやりたいことやできること、苦手なことがわかったところ、「できそう」「働いてみたい」という気持ちになりました。
そして、参加した職場実習でそれまで知らなかった面白い仕事があることを知り、納得できる会社に就職できました。
- 寄せられた悩み
- ・就職活動、転職活動、何から始めたら良いのか分からない。
・応募書類をブラッシュアップしたい。面接練習をしたい。
上記は一例です。就職に関する、様々なお悩みを持つ方がいらっしゃっています。お気軽にご来所ください。
- 対象年齢
- 29歳以下(一部サービスは34歳以下※)
※30歳以上34歳以下の方については、原則として「ミドルコーナー」のサービスをご利用いただくことになりますが、「ヤングコーナー」の一部サービスも併せてご利用いただけます。
- 料金
- 無料
※ただし、ご利用に伴う電話代、通信費、交通費、一部サービスのテキスト代などはご利用者のご負担となります。
- 家族向けサポートの概要・料金
- ご家族のみ(支援対象のご本人が不在)のご相談は承っておりません。その他支援につきましては、年に数回の実施にはなりますが、若年者の保護者に向けたセミナーがあります。
- その他
- 外国語対応できる体制はございませんので、あらかじめご了承ください。
相談してみる
- 電話相談
-
番号:03-3511-4510
受付時間:平日:10-19時、土曜:10-16時
備考:相談時間:1回15分間
- メール相談
- アドレス:若者しごとホットラインメール版:以下フォームからhttps://www.tokyoshigoto.jp/young/career_counseling/hotline/
受付時間:常時 ※回答は、メール受付日の翌日から2営業日以内となります。
備考:相談回数:週3回まで
- 来所相談
-
住所:〒102-0072 千代田区飯田橋三丁目10番3号 東京しごとセンター3階「ヤングコーナー」
受付時間:9-19時の毎時00分スタート ※開庁時間は9-20時です。
備考:相談時間:1回45分間程度