上へ移動

相談

サポート詳細ページ

東京しごとセンター多摩

東京しごとセンター多摩
分野
仕事・職場の悩み / その他
対象地域
東京都全域
サポートの内容

・個別カウンセリング:経験豊富な就職支援アドバイザーが、個々の状況に応じて、きめ細かなアドバイスを行います。面接練習、応募書類の添削も対応。担当制なので安心です。
・各種セミナー:就職活動のノウハウの基礎から応用について月2回程度実施の他、全年齢層を対象にした様々なテーマのセミナーやグループワーク等を実施しています。
・企業とのマッチング:合同企業説明会や、合同就職面接会、企業との交流会等、企業と直接出会える機会を多くご用意しています。
・正社員を目指すプログラム:5日間のセミナー・グループワーク、ジョブリーダー(就職支援のアドバイザー)の伴走型支援を実施しています。企業内実習のある企業実習コースと早期就職を目指す早期マッチングコースがあります。

※若年求職者向けサービスの他、保護者向け、支援機関向けのサービスも実施しています。

ひとことメッセージ

自分に合う仕事が分からない、就職したい会社が見つからない、就活の仕方が分からない、etc. そんな若者を対象に、カウンセリングやセミナーの実施、企業情報の提供など、就活を全面的にサポートするとともに、他の年齢層についても就職活動を支援しているのが「東京しごとセンター多摩」です。ひとりで就活をしていて不安になったり悩んだり、壁にぶつかったりした時、皆さんの"力"になれるようお手伝いします。

みんなの声

・自分の置かれている状況をよく理解して、自分を思ってくれていると強く感じました。(カウンセリング)
・いつも親身になって話を聞いてくださり、面接練習の際には的確なアドバイスをしてくださったので、自信を持って面接に臨むことができ、就職できました。(カウンセリング)
・しばらく就職活動をせず家にいる生活をしていましたが、セミナー受講により、自分を振り返る時間を持つことができ、就職活動に取り組む気持ちになりました。面接前には、ブランク期間の説明をどうしたらよいか相談にのってもらい、無事就職が決定しました。(正規雇用化プログラム:就職チャレンジ多摩)

寄せられた悩み
・就職活動、転職活動、何から始めたらよいのか分からない。
・応募書類の添削、面接練習
・企業、業界研究
上記は一例です。就職に関する、様々なお悩みを持つ方がいらっしゃっています。お気軽にご来所ください。
対象年齢
若者を含めすべての年齢層の方にご利用いただけます。
料金
無料
※ただし、ご利用に伴う通話料、通信費、交通費などはご利用者のご負担となります。
家族向けサポートの概要・料金
ご家族のみ(支援対象のご本人が不在)のご相談は承っておりません。その他支援につきましては、年に数回の実施にはなりますが、若年者の保護者に向けたセミナーがあります。
その他
外国語対応できる体制はありませんので、あらかじめご了承ください。

相談してみる

オンライン相談
URL:https://shigotamaonline.com/consult/
受付時間:平日11時、13時、14時、15時の1日4枠の時間帯で、入力日から3営業日以降第3希望まで入力していただきますと、入力されたメールアドレスに確認のご連絡をいたします。
備考:詳細を上記ホームページでご確認の上、不明な点は電話(042-521-6761)でお問合せください。
来所相談
住所:〒190-0023 東京都立川市柴崎町三丁目9番2号 立川駅南口東京都・立川市合同施設3階
受付時間:平日9:00~20:00 土曜日9:00~17:00
備考:日曜/祝日/年末年始(12/29~1/3)休業

東京しごとセンター多摩

https://www.tokyoshigoto.jp/tama/
このページを共有
X facebook line