相談への対応として,
・お知りになりたいことや参考になるような情報をお知らせします
・お困りのことにアドバイスします
・定期的なカウンセリングします
・継続支援の一環として心理検査等を行うこともできます
サポート詳細ページ
東京西法務少年支援センター
- 分野
- その他
- 対象地域
- 八王子市 / 立川市 / 武蔵野市 / 三鷹市 / 青梅市 / 府中市 / 昭島市 / 調布市 / 町田市 / 小金井市 / 小平市 / 日野市 / 東村山市 / 国分寺市 / 国立市 / 福生市 / 狛江市 / 東大和市 / 清瀬市 / 東久留米市 / 武蔵村山市 / 多摩市 / 稲城市 / 羽村市 / あきる野市 / 西東京市 / 瑞穂町 / 日の出町 / 檜原村 / 奥多摩町
サポートの内容
ひとことメッセージ
法務少年支援センターでは,御本人や御家族の方,学校の先生,子ども・若者支援等に当たっておられる方などから心理相談に応じています。未成年に限らず,成人の方の相談もお受けします。
- 寄せられた悩み
- よくない友達との交友,暴力,夜遊びや無断外泊,金銭の持ち出しや盗み,性的問題行動
- 対象年齢
- 年齢の制限はありませんが、状況に応じて他の機関に相談していただくことがあります。
- 料金
- 無料
- 家族だけでの相談・サポート
- 可能
- 家族向けサポートの概要・料金
- お困りの問題への対応を一緒に考えます。
相談してみる
- 電話相談
-
番号:042-500-5295
受付時間:平日の午前9時~午後4時半
備考:受付は午前11時半~午後1時を除く。
電話で受け付けた後、予約による来談を推奨しています。
- 来所相談
-
住所:〒196-0035 東京都昭島市もくせいの杜2-1-1
受付時間:平日の午前9時~午後4時半
備考:まずは電話での受付・予約をお願いします。
受付は午前11時半~午後1時を除く。
- 訪問相談
-
備考:原則として行っておりませんが、研修・講演の講師については、訪問させていただく場合があります。