働くことに悩みを抱えている若者に対し、キャリアコンサルタントをはじめとする様々な専門家と個別相談をし、解決策を検討していきます。そして就労支援プログラム(コミュニケーション講座、職場見学・体験、適職診断、パソコン講座、ビジネスマナー講座など)を通して自立、就労に必要な力を身につけます。また就職活動に必要となる情報提供を行い、就職後は職場定着やステップアップ支援も積極的に行っていきます。
サポート詳細ページ
せたがや若者サポートステーション

- 分野
- 仕事・職場の悩み
- 対象地域
- 東京都全域
サポートの内容
ひとことメッセージ
今までいろいろあって就活に踏み出せない等の悩みを抱えたあなたを全力でサポートします。今の思いを話しに来てください。全ての問題解決はそこから始まります。しっかり話し合ってあなたにピッタリな就労支援プログラムを作成し、地域の支援機関や民間団体と連携をとり、総合的にサポートいたします。 「働き出す力」から「職場定着するまで」を全面的に支援いたします。
みんなの声
・就職することが怖かったのですが、今までの悩みや今ある悩みも全て聞いてくださり、私の安心できる場所のひとつになりました。
・色々セミナーに参加して、様々な経験をひとつひとつ積むことが出来ました。
・サポステでの支援を受けて、おかげさまで一人では辿り着けなかった就労に結び付きました。
- 寄せられた悩み
- ・ブランクがあって就職できるか不安
・どんな仕事が向いているのかわからない
・就職活動がなかなかうまくいかない
・人間関係で仕事が長続きしない
・面接の受け方がわからない
- 対象年齢
- 15歳~49歳(若年無業者:無就労、家事も通学もしていない若者)
- 料金
- 原則無料
※ただし、ご利用に伴う通信費、交通費などは相談者のご負担となります。
- 家族だけでの相談・サポート
- 可能
- 家族向けサポートの概要・料金
- 相談は家族のみでも可
登録、支援は本人を対象とする
相談してみる
- 電話相談
-
番号:03-5779-8222
受付時間:10:00~18:00
備考:火~土曜日(日・月・祝日・年末年始は休館)
- 来所相談
-
住所:〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2丁目16−7 世田谷区役所三軒茶屋分庁舎5階
受付時間:10:00~18:00
備考:完全予約制(日、月、祝日、年末年始は休み)
- 訪問相談
-
受付時間:10:00~18:00