気持ちの分かち合い(オンラインZoom会・野外活動・対面での交流会実施)、個別相談(キャリア相談、進路や進学の相談、心理面の支援)、ケアラーが必要とする福祉情報の共有(ケアラーズプレス(ポータルサイト)、勉強会、口座など)、人材教育(動画教材の提供)、啓発事業(短編映画の制作と上映会の開催、講演会、執筆など)
サポート詳細ページ
一般社団法人ケアラーアクションネットワーク協会

- 分野
- 若者ケアラー・ヤングケアラー / 孤独感や孤立、寂しさ / こころやからだの悩み / 仕事・職場の悩み / ひきこもり / 家庭・家族・パートナーの悩み / 生活・お金に関する悩み / 学校・学業の悩み
- 対象地域
- 東京都全域
サポートの内容
ひとことメッセージ
2013年からケアラーやきょうだいのサポートをしています。2016年には幼児~小学生のきょうだい児の会を行い、2020年からはヤングケアラーを対象にした居場所支援を行っています。
みんなの声
自分と似たような人と話すことができて新しい気づきがあった
ここで知り合った人とお友達になることが出来て嬉しい
家族のことを総合的に聴いて判断してもらえたので次の行動が取れるようになった
知らなかった情報を教えてもらえて安心することができた
親身になって相談に乗ってもらえたので気持ちがすっきりした
- 寄せられた悩み
- 進路・進学
キャリア形成
親子関係
福祉情報
何から始めたらいいのか分からない不安
- 対象年齢
- 10代~60代
- 料金
- オンラインサポート(10代向けZoom会)及び野外活動は無料
- 家族だけでの相談・サポート
- 可能
- 家族向けサポートの概要・料金
- きょうだい&ケアラーの集い 参加費 3000円 毎月1回開催 対面
個別相談 初回無料 2回目から有料(一般的なカウンセリング料金と同等。事務局にお問合せ下さい)
相談してみる
- LINE相談
-
アカウント:ほっと一息LINE
受付時間:平日18時~22時(土日・祝日・夏季及び年末年始休暇を除く)
- オンライン相談
- URL:https://canjpn.jimdofree.com/交流会/ヤングケアラー交流会/
受付時間:毎月第三水曜日20時~21時
- チャット相談
-
URL:https://canjpn.jimdofree.com/top-page/line個別相談/
受付時間:平日18時~22時(土日・祝日・夏季及び年末年始休暇を除く)
- 来所相談
-
住所:申込いただいた方にのみ住所をご案内しています
受付時間:15時~17時30分
備考:https://canjpn.jimdofree.com/top-page/ケアラー対面相談/