受け付けた相談に対して助言、必要に応じて専門機関の紹介、専門職員による援助などを行います。
必要な場合、一時保護や施設入所等も行います。                  
サポート詳細ページ
文京区児童相談所
                        - 分野
 - こころやからだの悩み / 家庭・家族・パートナーの悩み / 学校・学業の悩み / その他
 
- 対象地域
 - 文京区
 
                  サポートの内容
                  
              
            ひとことメッセージ
              児童相談所は、子どもと家庭を支援する専門の相談機関です。
子どもの最善の利益を守るために、ともに考え、あらゆる関係機関と連携した切れ目のない一貫した相談、支援を行います。            
- 寄せられた悩み
 - ・子育てがつらい
・もしかして虐待かな…?
・子どもを育てることが難しくなった
・子どもを叩いてしまった
・子どもの前で夫婦喧嘩をしてしまった
・おうちの人に叩かれる
・子どもの非行について相談したい
・おうちに帰るのがこわい
・相談できる人がいない
・発達の遅れが心配
・愛の手帳(療育手帳)を取得したい
・里親になりたい 
- 対象年齢
 - 原則18歳未満の子どもに関する相談であれば、どなたからでもお受けします。
 
- 家族だけでの相談・サポート
 - 可能
 
- 家族向けサポートの概要・料金
 - 無料
※ただし、ご利用に伴う電話代、通信費、交通費などは相談者のご負担となります。 
相談してみる
- LINE相談
 - 
                  アカウント:親子のための相談LINE
受付時間:月~金:9時~22時30分
土日祝:9時~17時
 
- 電話相談
 - 
                  番号:03-3811-5241(こによい)
受付時間:9時から17時まで
備考:月曜日から金曜日まで(祝日・年末年始を除く)
・児童相談所虐待対応ダイヤル ☎189(いちはやく)
〔受付時間〕24時間365日
・児童相談所相談専用ダイヤル ☎0120-189-783(いちはやく なやみ)
〔受付時間〕24時間365日 
- 来所相談
 - 
                  
                                      住所:〒112-0002
文京区小石川3丁目14番7号
受付時間:9:00~17:00(土日・祝日・年末年始(12/29~1/3)を除く)
アクセス:(電車)春日駅・後楽園駅から徒歩12分
(都営バス)「伝通院前」下車徒歩3分
 
      


