・ボランティア・ワークキャンプ(2泊3日〜2週間の合宿型ボランティア。国内・海外で実施)
・通所型ボランティア体験プログラム
・共同生活寮                  
サポート詳細ページ
NPO法人グッド
                        - 分野
 - 孤独感や孤立、寂しさ / こころやからだの悩み / 仕事・職場の悩み / ひきこもり / 学校・学業の悩み
 
- 対象地域
 - 東京都全域
 
                  サポートの内容
                  
              
            ひとことメッセージ
不登校やひきこもり状態にある若者を含む、全ての若者を対象にしたきっかけづくりの活動を続けています。主な活動は、国内外で実施しているボランティア・ワークキャンプ。海外では、スリランカでホームステイをしながら道路づくり、モンゴルで施設修復&ゲルステイ、国内では牧場作業や農作業を行うプログラムを行っています。その他、池袋駅にほど近い事務所では、ひきこもり等の若者を対象とした通所型のプログラムや自立支援の生活寮の運営も行っています。
みんなの声
              ・昔からグループの会話の中に入るのが苦手だったけど、作業をしながらだと会話も弾みます。みんなと話すのが楽しくなってきました。
・初めはスタッフがついてくれたから安心して活動ができました。徐々に仲間と一緒に作業するようになって、人に慣れることができました。            
- 寄せられた悩み
 - ・不登校、ひきこもり
・学校に居場所がない
・心を許せる友だちがいない
・対人関係に苦手意識がある
・一歩踏み出したいが、どうしたらいいかわからない 
- 対象年齢
 - 10代後半~20代後半の若者(高校生年次以上が中心ですが、過去には中学生も参加しています)
 
- 料金
 - ・ボランティア・ワークキャンプ
国内:19,800〜39,800円(交通費別)
海外:120,000円(渡航費別)
・共同生活寮・通所型プログラムについては、個別説明会でご案内します。 
- 家族だけでの相談・サポート
 - 可能
 
- 家族向けサポートの概要・料金
 - 本人の参加を目指す方向の初回面談・説明会(オンライン対応可)は、ご家族のみでいらしていただくことも可能です。初回相談は無料です。
 
相談してみる
- 電話相談
 - 
                  番号:03-3973-1631
受付時間:9:00~18:00 土日祝は、13:00~18:00
 
- メール相談
 - アドレス:info@good.or.jp
 
- 来所相談
 - 
                  
                                      
                    住所:〒173-0034 板橋区幸町 40-1
受付時間:10:00~18:00
備考:HPの「資料請求・説明会」より、事前に必ずお申込下さい。
 
      


