上へ移動

相談

サポート詳細ページ

江戸川区児童相談所はあとポート

分野
こころやからだの悩み / 仕事・職場の悩み / ひきこもり / 家庭・家族・パートナーの悩み / 生活・お金に関する悩み / 学校・学業の悩み / その他
対象地域
江戸川区
サポートの内容

受け付けた相談に対して助言、必要に応じて専門機関の紹介、専門職員による援助などを行います。
必要な場合、一時保護や施設入所等も行います。
お兄さんお姉さん世代にあたるボランティアを、家に閉じこもりがちな子どものご家庭または通所する児童相談所に派遣して、ふれあいの中で子どもの社会性を高めていくお手伝いも行います。

ひとことメッセージ

児童相談所は、子どもの健やかな成長を願って、ともに考え、問題を解決していく専門の相談機関です。児童福祉法に基づいて設置され、原則18歳未満の子どもに関する相談であれば、本人・家族・学校の先生・地域の方々など、どなたからでもお受けします。

寄せられた悩み
保護者からの相談
・言葉が遅くて心配
・落ち着きがない
・育児が大変、疲れた
・イライラして子どもを叩いてしまう
近所や関係機関等からの相談
・傷あざがある子どもがいて心配
子どもからの相談
・親から叩かれる
・ご飯を食べさせてもらえない
・友達とうまく遊べない
対象年齢
原則18歳未満の子どもに関する相談であれば、どなたからでもお受けします。
料金
無料
※ただし、ご利用に伴う電話代、通信費、交通費などは相談者のご負担となります。
家族だけでの相談・サポート
可能
家族向けサポートの概要・料金
家族からの相談OK

相談してみる

電話相談
番号:03-5678-1810
受付時間:8.30~17:00
備考:月曜日から土曜日まで(年末年始を除く)
来所相談
住所:〒132-0021 江戸川区中央三丁目4番18号
受付時間:8:30~17:00

江戸川区児童相談所はあとポート

https://www.city.edogawa.tokyo.jp/jiso/index.html
このページを共有
X facebook line