精神的な問題(発達障害を含む)を抱える本人、家族等を対象に、精神科医師(面接または訪問)による個別相談を行っています。家族や周囲の対応の仕方や、専門医の受診の必要性など、今後の方針について相談に応じます。(予約制)
また、保健師による相談は随時受け付けています。
電話相談/来所相談
サポート詳細ページ
港区 みなと保健所
- 分野
- こころやからだの悩み / 仕事・職場の悩み
- 対象地域
- 港区
サポートの内容
ひとことメッセージ
保健師が心の相談、発達の問題などについて、ご自身、ご家族からの相談を受けています。また、思春期の問題や心の健康に関する講演会を開催しています。
- 寄せられた悩み
- ・新規採用となった就職先について、仕事や人間関係がうまくいかず、職場になじめず、夜も眠れない。
・中学生から不登校の息子。アルバイトもできず、ずっと自宅に引きこもり状態で心配。
- 対象年齢
- 年齢制限なし
- 料金
- 無料
※ただし、ご利用に伴う電話代、通信費、交通費などは相談者のご負担となります。
- 家族だけでの相談・サポート
- 可能
- 家族向けサポートの概要・料金
- 家族からの相談OK
心の病気のある人の家族を対象とした集いの場(家族会)を月1回(8月除く)開催しています。
- その他
- 外国語対応は不可
相談してみる
- 電話相談
-
番号:03-6400-0084
受付時間:8:30~17:15
備考:月曜日から金曜日まで(土日祝日年末年始を除く)
- 来所相談
-
住所:〒108-0073 港区三田1-4-10
受付時間:まずは、電話にてご相談ください。