(1) 不登校・ひきこもり状態にある方への訪問支援と家族相談
(2) トラウマに関するカウンセリング
サポート詳細ページ
NPO法人メンタルコミュニケーションリサーチ

- 分野
- こころやからだの悩み / 仕事・職場の悩み / ひきこもり / 家庭・家族・パートナーの悩み / 学校・学業の悩み
- 対象地域
- 東京都全域
サポートの内容
ひとことメッセージ
不登校・ひきこもり状態にある方への専門機関です。臨床心理士、公認心理師等の専門家がご家族のご相談に応じ、ボランティアスタッフがご本人のもとを訪問して支援を届け、スタッフとご家族がチームとなってご本人をサポートしていきます。
また、当団体のカウンセリングルームconnectでは、トラウマケアのトレーニングを受けた経験豊かな臨床心理士がトラウマに関するカウンセリングを担当しています。
- 寄せられた悩み
- ・不登校またはひきこもり状態が長期化している
・本人が相談に行きたがらない
・不登校またはひきこもり状態の我が子への対応方法がわからない
・見守っていても状況が変わらない
・いじめ等のトラウマによる過去の辛い体験で苦しんでいる
- 対象年齢
- 年齢は問わないが概ね40歳程度まで
- 料金
- 【NPO法人メンタルコミュニケーションリサーチ 東京支部 家族相談と訪問支援】
月会費:8,000円(50分の家族相談を含む)
訪問支援費用:1時間3,000円、交通費、諸経費(外出など活動にかかった場合の費用)
【カウンセリングルームconnect カウンセリング】
50分:9,000円
80分:13,500円
- 家族だけでの相談・サポート
- 可能
相談してみる
- 来所相談
-
住所:【NPO法人メンタルコミュニケーションリサーチ 東京支部】
江東区周辺の公共施設を利用
【カウンセリングルームconnect】
東京都江東区亀戸(予約が成立した後に詳しい住所を知らせる)
受付時間:【NPO法人メンタルコミュニケーションリサーチ 東京支部】
原則第2日曜日 9:00~17:00
【カウンセリングルーム connect】
平日土日 10:00~20:00
備考:オンラインでのご相談も受けております。
- 訪問相談
-
受付時間:【NPO法人メンタルコミュニケーションリサーチ 東京支部】
ご家庭とスタッフの予定により訪問時間を調整