上へ移動

相談

サポート詳細ページ

NPO法人育て上げネット

NPO法人育て上げネット
分野
若者ケアラー・ヤングケアラー / 孤独感や孤立、寂しさ / 仕事・職場の悩み / ひきこもり / 家庭・家族・パートナーの悩み / 生活・お金に関する悩み / 学校・学業の悩み
対象地域
東京都全域
サポートの内容

スタッフと相談をしながらそれぞれに合わせたプログラムをオーダーメイドで実施する「プレップ」、働く基礎をつくるための「ジョブトレ」のほか、スマホやパソコンから入れるオンライン支援「アトオシ・オンライン」、就職氷河期世代向けの「シャフト・プログラム」などを実施しています。
その他、保護者向けの相談支援「結」や、小中高生の学習支援プログラム「まなびタス」も展開しています。

ひとことメッセージ

働くための基礎をつくるための仕事体験や個別での相談、就職活動のサポートなどお悩みに応じて複数のプログラムをご用意しています。「何から始めたらいいのか分からない」「前に進みたいけど不安」「集団やコミュニケーションが苦手」という方でも、ご自身のできる所から一歩ずつ、自分のペースで進んでいくことができます。まずはお気軽にお問い合わせください。

寄せられた悩み
・働きたいけど働く自信がない。向いていることも分からず何から始めたらいいのか分からない。
・大学を中退したけどこれからどんな選択肢があるのか分からない。
・集団やコミュニケーションが苦手。慣れていきたいとは思うけどいきなり集団活動に入るのは怖い。
・フルタイムで会社に通うということが難しい。在宅でできる仕事など自分に合った生き方を見つけたい。
対象年齢
概ね15~39歳の若者、氷河期世代の支援を行う事業の場合は40代も可
料金
プレップ¥33,000/8回
ジョブトレ ¥66,000/月(体験無料)
あなたと家族のアドバイザー「結」 \4,500~(相談1回あたり・初回無料)
※ご状況により費用の減額・免除のご相談が可能です。
家族だけでの相談・サポート
可能
家族向けサポートの概要・料金
あなたと家族のアドバイザー「結」 \4,500~(相談1回あたり・初回無料)
各事業での保護者相談(原則無料)

相談してみる

LINE相談
アカウント:フォロータイズ
備考:ビデオ通話でのコンシェルジュ相談のみ受け付けております
オンライン相談
URL:https://atooshi.online/
受付時間:11:00~16:00ごろ(応相談)
備考:スマホ・PCいずれからもOK、ビデオオフで構いません
電話相談
番号:042-527-6051
受付時間:10:00~17:00(日曜・祝日を除く)
備考:原則行っておりませんが、どのプログラムを利用したらよいかわからない、チラシを見て詳細を聞きたいなどご要望をお聞かせください。
メール相談
アドレス:ホームページからお問い合わせください
受付時間:24時間受け付けております。お返事は日中にお返しします。
備考:URL:https://www.sodateage.net/forms/
来所相談
住所:〒190-0011 東京都立川市高松町2-9-22 生活館ビル1F

受付時間:10:00~17:00(日曜・祝日を除く)
備考:事前予約制・どの支援プログラムが適しているか確認しますので必ず電話またはWEBサイトの問い合わせからご一報ください。飛び込みでいらっしゃった場合、スタッフが不在の際には改めて面会の予定を設定する場合があります。
訪問相談
備考:ご家族・ご本人の了解を得られた場合に実施します。事情に応じて検討しますので、まずはお問い合わせください。
24時間受付可能なもの
LINE相談 / オンライン相談

NPO法人育て上げネット

https://www.sodateage.net/
このページを共有
X facebook line