上へ移動

相談

サポート詳細ページ

東京法務少年支援センター

分野
その他
対象地域
千代田区 / 中央区 / 港区 / 新宿区 / 文京区 / 台東区 / 墨田区 / 江東区 / 品川区 / 目黒区 / 大田区 / 世田谷区 / 渋谷区 / 中野区 / 杉並区 / 豊島区 / 北区 / 荒川区 / 板橋区 / 練馬区 / 足立区 / 葛飾区 / 江戸川区 / 島しょ部
サポートの内容

・能力や性格の調査
・問題行動の分析や指導方法の提案
・子供や保護者に対する心理相談
など

ひとことメッセージ

東京法務少年支援センターでは、非行・犯罪や問題行動などに関するお悩みについて、御本人や御家族、学校の先生などの関係者の方々の御相談に、心理学や教育学等の専門職員が応じています。

寄せられた悩み
・万引きを繰り返す子供に困っている。
・息子の家庭内暴力にどう対応して良いか分からない。
・問題行動のある生徒への指導のヒントがほしい。
対象年齢
子供から高齢の方まで、年齢にかかわらず応じています。
料金
無料
家族だけでの相談・サポート
可能
家族向けサポートの概要・料金
対応できます。
その他
Teamsによるオンライン相談もできます(予約制)。
まずは、電話でご相談ください。

相談してみる

電話相談
番号:03-3550-8802
受付時間:平日9:00~12:00、13:00~17:00
メール相談
アドレス:法務省HPの専用フォームよりお申込みください。
受付時間:24時間受付可能です。
備考:メールは受付のみとなっております。
来所相談
住所:東京都練馬区氷川台2-11-7
受付時間:平日9:00~12:00、13:00~17:00

備考:〇予約制です。まずは、電話でご相談ください。
〇上記は、ねりま青少年心理相談室の住所です。
サテライト相談室(平日10:00~12:00、13:00~17:00)も予約制です。
まずは、電話でご相談ください。

東京法務少年支援センター

http://www.moj.go.jp/kyousei1/kyousei03_00036.html
このページを共有
X facebook line