受け付けた相談に対して助言、必要に応じて専門機関の紹介、専門職員による援助などを行います。
必要な場合、一時保護や施設入所なども行います。
サポート詳細ページ
板橋区子ども家庭総合支援センター(児童相談所)
- 分野
- こころやからだの悩み / 家庭・家族・パートナーの悩み / 学校・学業の悩み / その他
- 対象地域
- 板橋区
サポートの内容
ひとことメッセージ
児童相談所は、子どもの健やかな成長を願って、ともに考え、問題を解決していく専門の相談機関です。児童福祉法に基づいて設置され、原則18歳未満の子どもに関する相談であれば、本人・家族・学校の先生・地域の方々など、どなたからでも相談を受け付けます。
- 寄せられた悩み
- 保護者からの相談
・言葉が遅くて心配
・落ち着きがない
・育児に苦慮している、大変で疲れた
・子どもを叩いてしまう
近隣や関係機関等からの相談
・傷やあざがある子どもがいて心配
・近所で頻繁に親の怒鳴り声や子どもの泣き声が聞こえてきて心配
子どもからの相談
・親から叩かれる
・ご飯を食べさせてもらえない
・友達とうまく遊べない
- 対象年齢
- 原則18歳未満の子どもに関する相談であればどなたからでも受け付けます。
- 料金
- 無料
※ただし、ご利用に伴う電話代、通信費、交通費などは相談者のご負担となります。
- 家族だけでの相談・サポート
- 可能
- 家族向けサポートの概要・料金
- 家族からの相談可